昆虫って?

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年7月1日(月)3年 理科
チョウの絵を描く子どもたち!なかなか絵心のある子どもたち!小さな生物の観察は見たものを映し取ることで、新たな発見が生まれます!触覚は何本?頭、胸、腹、足ってどこ?知っている昆虫って何?「蜂!蟻!」を画像を使って確認していきます!映像の力は大きいですね!頭、胸、腹、足6本の様子がよくわかりました!「ゴキブリ!」正解!「蜘蛛?」違うで!
「カマキリ!」???正解!「カブトムシ!」「バッタ!」などなど、子どもたちは知的好奇心いっぱいで次から次へと発言していきます!虫博士にはたまらない学びとなりました!

雨やめ!やめ!

画像1 画像1
令和元年7月1日(月)真新しいカーテンが!
明後日から始まる「水泳学習!」子どもたちはとても待ち遠しそうです!梅雨に入り、雨の様子によっては中止の場合もあるかもしれません。1日でも多く水泳学習ができることを願っています!また、4年生以上の各教室には廊下側の窓にカーテンが新調されました!透明アクリルの窓ガラスは見通しが良く、開放的で教室内の様子がとてもわかりやすいです!反面、着替え時には見えすぎるというマイナス面もありました!今年はその反省を踏まえて、着替えの時にはカーテンが引けるようにしました。これまた進化です!

何を考えていたのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月1日(月)4年 国語
教室に入ると鉛筆が走る音しかしない。子どもたちは集中して課題にチャレンジしています!「夕焼け雲の空の下」の読み取りに取り組む子どもたちです!まずは自分の考えを持ちます!物語の醍醐味は主人公の気持ちになること!なぜなのか?なんでそうしたのか?どうしてそう言ったのか?その言葉の奥は?もし自分なら?などなど、文章表現を細かく読み取りながら、心情に迫れるかどうか!
子どもたちが無心に鉛筆を走らせる姿に感動しました!

オリジナルを試せ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月1日(月)4年 国語
「みんなで新聞を作ろう!」の単元にのめり込む子どもたち!まずは、どの用紙を使うかで悩んでいます!用紙の種類は3パターン!レイアウトが決まっているものから、自由に決められるものまで、自分で決めます!どんな新聞を作ろうか?とイメージから出発する子どもたち!テーマは社会!子どもたちの目が輝いてきました!どんな新聞ができるのか!楽しみですね!

ありのまま受け止める!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月1日(月)全校朝会
朝の門をくぐる子どもたちはあまり元気がありません。!G20症候群かも?
今日の朝会は、まずは明後日から始まる水泳学習についての約束を伝えます。
爪のこと、耳垢のこと、水泳カードのこと、水分補給のこと、など「自分の命は自分が守る」「となりの人の命を守る」をみんなで確認しました!保護者のみなさまも水泳当日の朝は子どもたちの健康観察をよろしくお願いします。
次に保健委員会からの報告です!手洗いについての結果報告では、「えー!」「ほんまー!」と驚きの声があがりました。改めて手洗いの大切さを実感した子どもたちでした。「自分の健康は自分が守る!」ここでも大切なことは同じです!
梅雨に入りました!うっとおしい毎日がしばらく続きそうです。だからこそ、気持ちが大事!外は雨でも心の中はいつも晴れ!何事も自分がどう受け止めるかだけです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 なかよしタイム・林間前検診(5年)・さくらスマイル
7/2 5時間授業・サミット会場見学(5年)・こどもサポート
7/3 プール開き・代表委員会・林間学習保護者説明会(16時〜)
7/4 落語体験会(6年)・さくらスマイル・こどもサポート
7/5 C−NET(4−1、5−1、4−2、5−3、5−2)・さくらスマイル・こどもサポート

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習