環境は大事!1時30分のチャイムが鳴ると、子どもたちはお掃除モードに大変身!自分から掃除場所に立ち、ホウキを持ったり、雑巾を絞ったり、つくえを動かしたりと、自主的に掃除を始めます!身の回りを美しいと仕事の効率が上がると言われています。子どもたちにとっての仕事とは様々な授業の学びや友だちとの協力や共存での学びです。どんな環境に身を置くのか!環境は人を変えるとも言います。反対に環境に左右されない意志の強さも必要です。 いつも美しい環境の中で学びを追求したいですね。 G20に伴う新着情報!住民説明会からの情報をお知らせします。 6月27日〜30日の咲洲内医療機関等開院状況一覧 6月27日〜30日の咲洲内衣装機関等開院状況(薬局)一覧 6月24日〜26日・30日のインテックス大阪周辺の通行方法のご案内 以上3点をお知らせします。 みなさま、くれぐれも安全第一でお過ごしください。 水泳学習に向けて7月3日の水泳学習開始に向けて、準備するものや当日のやくそく、プライベートゾーンのこと、着替えのことなどをイラスト入りでわかりやすく説明した資料をホームページ上に掲載しました。 写真にあるようにトップ画面上部のピンクのタグ「水泳学習」から入ってください。 ぜひ一度ご確認いただいて、水泳学習に向けての準備をよろしくお願いします。 互いを知ることは!習熟度別の学びが続いています。どのクラスの子どもたちも、前向きにイキイキと学習する姿がありました。ともに学ぶ大人も子どもたちのことを知る機会がどんどん増えて、以前よりお互いに安心した空気が流れているようでした。これからも互いを知ることで安心が生まれ、落ち着いた学びの空間が生まれます! 音読ボクシング!ここでのシャッフル授業は国語!詩を学んでいます!詩の音読から学習がスタート!音読と言えば、昨年度の6年生がチャレンジした「音読ボクシング」を思い出します。その「音読ボクシング」が密かなブームを巻き起こしそうです。4年生が5年生に、6年生が5年生に、いずれも挑戦状が突きつけられそうなのです!これは楽しみ!違う学年の子どもたちとの学びは、双方に効果をもたらします!相手の音読の様子から、いいところは取り込んで、真似るところは真似る!これが真似る=学びの原点!いいですね!まさに学び合う子どもたちです! |
|