校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

7月1日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、黒糖パン、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、牛乳 です。

 食事の場にふさわしい話題を工夫しよう。
 給食時間は友だちや先生と話しながら食事をすると、美味しく感じられます。また、和やかで楽しい雰囲気の中で食事をすることは、食物の消化吸収を助けます。
 食事の場にふさわしい話題を工夫しましょう。

 ・みんながわかる楽しい話をしよう。
 ・うれしい話や楽しい話をしよう。
 ・声の大きさに気をつけよう。
 ・人が嫌がるような話はやめよう。
 

校内授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年3組で、英語の研究授業が行われました。

 個人・ペアで、暗唱するまで練習をしたり、グループでの活動を行いました。
 
 男女の仲の良さがよく分かりました。・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 3年学年練習
7/3 2年学年練習
7/4 1年学年練習
7/5 全体練習
7/6 土曜授業(3限まで通常授業) 区P合同高校説明会

学校評価

学校だより

運営に関する計画