7-2 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は冬瓜や大福豆など、おうちの食卓では、なかなか登場しないと思われる食材が登場しました。 大福豆の煮ものは、豆の甘さの引き立つ味付けでおいしかったです。 大福豆は、北海道の胆振地方や北見地方で栽培されています。つるは3mくらいまで伸びるため、支柱を立て、つるを巻きつけて栽培するそうです。 2枚目の写真が大福豆です。3枚目は冬瓜です。 7-1 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃのミートグラタンは粉末チーズは使わず、パン粉だけをかけて焼き物機でこんがりと焼いています。乳アレルギーの児童も食べることができるようにしています。 かぼちゃの甘みとひき肉の旨味が感じられ、好評でした。 写真は、調理員さんが朝から約700人分のオレンジを丁寧に洗ってくださっているものです。 オレンジはさわやかな甘みがあり、デザートにぴったりでした。 |