今津中学校 校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 教育目標:主体的にものごとを考え、差別を許さず、正しいことを勇気を持って実践し、 行動に責任を持つ人間になるように、自らの向上を求めてみんなとともに努力する 人間性豊かな生徒を育成する。努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 家庭訪問:4月25日(金)~5月2日(金) 創立記念日:4月27日

1年生 一泊宿泊学習(2日目)

おはようございます。
2日目がスタートしました。
体育館で朝の集いです。
みなさん、昨晩はよく眠れたでしょうか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 解散式

  6月11日(火)~14日(木)の2泊3日での大分県安心院、
 鹿島市のガタリンピック(干潟体験)の修学旅行を帰って来ての
 解散式が行われました。
  遅い時間となりましたが、たくさんの保護者の方々、教員の方
 のお出迎えをいただきありがとうございました。

  多くの経験と思い出を胸に明日からの学校生活を送ってくれる
 ことでしょう。
  お疲れさまでした。

  明日、9時登校。遅れず、忘れ物をしないよう登校してくださ
 い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 一泊宿泊学習

本日の行程はすべて終了しました。
この後、係会議を行い就寝準備です。
一泊宿泊学習、1日目は順調でした。
画像1 画像1

1年生 一泊宿泊学習

体育館でクリームパンとオレンジジュースを食べています。
画像1 画像1

1年生 一泊宿泊学習

最後は『誓いの言葉』で感動的な雰囲気になり締めくくられました。
51期生の絆がより強まりました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 3年実力テスト1 火2,3,4,5,6 いじめアンケート3
7/3 水1,2,3,4,5.道 に時間割
7/5 常任委員会 3年高校出前授業(5.6限)
7/8 体罰・暴言アンケート