日曜参観(その3)

画像1 画像1
6月2日(日)

 学習参観の様子です。
 なかよし学級では、フルーツサンドを頑張って作りました。

日曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(日)

 本日は、2・3時間目に学習参観を行いました。
 1年生の学習(音楽)の様子です。

給食調理レポート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)

 この写真は、「変わりピザ」を調理員さんが協力して作っているところです。
 調理員さんたちは、調理工程の用意ができたことや役割分担など、みんなが協力し合って、美味しい給食ができるように調理をしていました。毎日の給食が調理員さんの連携によって、安全で美味しく出来上がっていました。
 
【今日の献立】
 食パン、りんごジャム、牛乳、豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)  

PTA広報委員会、活動中!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(金)

 PTA広報委員会の方々が「PTA新聞」を発行する準備のため、学校に集まっていただきました。今回は、印刷業者さんにも参加していただき、新聞作りの打ち合わせを行っていました。
 終業式ごろに発行されますので、お楽しみにしてください。

5年生、デザイン中!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日(木)

 5年生が日曜参観に向けて教室掲示に一生懸命取り組んでいます。
 自分の影をイメージして、影の中にオリジナルのデザインを描いていました。児童の中には、自分のお気に入りの模様(ハート)を隠すようにデザインを散りばめていました。
 子どもたちは、完成に向けて熱心に取り組んでいます。
 日曜参観では、子どもたちの作品にも乞うご期待を!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 4年社会見学(西淀工場)
3年体重測定、しまやタイム
7/4 4年社会見学(西淀工場)
2年体重測定、PTA役員会
7/5 6年体重測定
7/8 1年体重測定
7/9 地区子ども会、集団下校(5限授業)

学校評価

各種児童情報

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校内研究

学校協議会