八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
生徒会
PTA
プレゼン八阪
体育大会
海遊館連携学習会
最新の更新
教育実習生 研究授業
教育実習生 研究授業
トランプセミナー
教育実習生 研究授業
G20について
G20大阪サミット開催にかかる休業
バレーボール部の活動
プール清掃
期末テスト
6校園PTAスポーツ大会
避難訓練
PTA役員実行委員会
2年生 理科授業 〜スルメイカの解剖〜
道徳教育の推進
月曜日、朝の全校集会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年学年種目
「プル!プル!PULL!」です。1回戦の対戦相手は当日抽選。2本先取で勝ち上がり。プルプルと筋肉を震わせながらPULLします。何の競技?と思いきや、「綱引き」でした。決勝に勝ち上がったのは1組と2組です。ひときわ白熱した熱戦が繰り広げられました。1回目はまさかの引き分け。仕切り直しで勝ったのは1組でした。
振り返ってみると、1年生の学年種目は「玉入れ」、2年生は「棒引き」、3年生は「綱引き」。すべて運動会の王道と言うべき競技でした。どれも見応えがありました。
200m走(1_2_3年)
これもまたキツい競技です。全力で走る200m。酸欠ギリギリまで体力をふりしぼります。勝ちたい気持ちはいっぱいだけど、ゴール間近で思い通りに身体が動かない時もあります。勝っても勝てなくても拍手です。
2年学年種目
「令和の陣 棒っと引っぱってんじゃねーよ」です。1回戦は、1組対3組、2組対4組でおこなわれました。運動会といえばの伝統競技、「棒引き」です。「ぼうっとひっぱってんじゃねえよ」と檄がとびます。実はハードですよね、棒引き。出遅れられない。しっかり握れ。力出せ。決勝は1組と4組で戦われました。優勝は1組です。
借り物競争(1 2 3年)
昔から運動会で定番の平和な競技です。BGMのポニョのメロディーがとても雰囲気にマッチしていました。ところが呑気にかまえていられない。お題が難しいです。3人の人を借りてこなければならないお題も。まあ、でもね、やっぱり平和で和やかです。
50m走(1年)
1年生の50m走です。こうしてあらためてみてみると、下級生と上級生の体格はずいぶんとちがうものだと感じます。頑張れ。1つ1つクラスの得点が積み重なっていきます。そろそろ得点と優勝の行方が気になってきます。
47 / 69 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:145
今年度:39426
総数:571151
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/5
防犯教室
7/9
月2345火56
7/10
木56水3456
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン学習支援関係
navima(デジタルドリル)ログイン画面
まなびポケット
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
大阪府教育センター臨時休業中の学習支援のページ
NHK for School
ICT教材eboard
eboard教科一覧
新ネットレの学習教室
プリントひろば
大阪市教育委員会
文部科学省「子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)」
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
文部科学大臣メッセージ「全国の子供たちへ」
大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
「大阪市部活動方針〜プレイヤーズファースト〜」を改訂しました
学校園など
大阪市立鷺洲小学校
大阪市立海老江東小学校
大阪市立海老江西小学校
大阪市立貫江田幼稚園
大阪市立海老江西幼稚園
進路など
咲くナビ
大阪私立中学校高等学校連合会
新規カテゴリ
環境省 熱中症予防情報サイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校安心ルール
学校評価・校長経営戦略支援予算
平成31年(令和元年)度 運営に関する計画
平成31年度(令和元年度)八阪中学校 教育目標
生徒会
図書館だより6月号
携帯サイト