2学年より 車椅子体験学習について その11
「2学年より 車椅子体験学習について その10」より
学校に到着した班は各教室へ戻り、今回の車椅子体験学習で気づいた事や感想について、各自で冊子に記入しました。 それらを、翌日6限目に各クラスで、班毎にまとめ、発表する予定です。 「2学年より 車椅子体験学習について」 終わり 2学年より 車椅子体験学習について その10
「2学年より 車椅子体験学習について その9」より
コンビニを出て、最後6回目の役割チェンジをしました。(写真上) その際、5人班では役割が一巡したので、付き添い教員が車椅子に乗車しました。(写真中) 再び、谷町筋の横断歩道を渡り、学校に戻りました。(写真下) 他コースの全班も、学校に無事到着しました。 各班に付き添っていただいた中央区社会福祉協議会「もも」職員の方や地域福祉コーディネーターの方、ご協力ありがとうございました。 「2学年より 車椅子体験学習について その11」へ続く… 2学年より 車椅子体験学習について その9
「2学年より 車椅子体験学習について その8」より
次は、ファミリーマート谷町七丁目店に行きました。(写真上) 店内では、車椅子に座ったまま、陳列棚の最上段の商品に手が届くかどうか、試してみました。(写真中) また、付き添い教員のお金で実際に買い物をして、レジの高さ等、車椅子使用者の使い勝手について確認しました。(写真下) ファミリーマート谷町七丁目店内の写真は、お店側から特別に撮影許可をいただいております。 なお今回の車椅子体験学習では、「ファミリーマート谷町七丁目店」「セブンイレブン大阪谷町6丁目店」「セブンイレブン大阪谷町9丁目店」の3店に、全面的な協力をしていただき、ありがとうございました。 「2学年より 車椅子体験学習について その10」へ続く… 2学年より 車椅子体験学習について その8
「2学年より 車椅子体験学習について その7」より
いつも歩き慣れた空堀商店街前の歩道も、車椅子では狭く感じられました。(写真上) そして、谷町筋の「押しボタン式信号機」のある横断歩道では、「歩行者用押しボタン」の高さを確認しました。(写真中) その後、横断歩道を渡り、谷町筋の反対側にあるコンビニへ向かいました。(写真下) 「2学年より 車椅子体験学習について その9」へ続く… 2学年より 車椅子体験学習について その7
「2学年より 車椅子体験学習について その6」より
大阪メトロ谷町線谷町六丁目駅の改札口外に出ました。(写真上) そして、エレベーターを使用し、再び地上へと戻りました。(写真中) その後、三菱UFJ銀行谷町支店谷町六丁目出張所(無人ATM)へ行きました。(写真下) 利用客の方で混んでいたため長い時間待ちましたが、ATMのタッチパネルの高さや見やすさ等、車椅子使用者の使い勝手について確認できました。 なお今回の車椅子体験学習では、「三菱UFJ銀行谷町支店」「りそな銀行上六支店」「大阪シティ信用金庫谷町支店」の3行に、全面的な協力をしていただき、ありがとうございました。 「2学年より 車椅子体験学習について その8」へ続く… |