創立記念日 SINCE 1952.6.18

「7月分 大阪市中学校給食献立表」の掲載について

ホームページ右下の配布文書の「給食」の所に、「7月分 大阪市中学校給食献立表」を掲載しましたので、ご覧おきください。

⇒ 7月分 大阪市中学校給食献立表

【問合せ先】
大阪市教育委員会事務局 総務部 学校給食課
(電話:06-6208-9158)

プール用殺菌消毒剤を学校予算で購入しました

画像1 画像1
プール用殺菌消毒剤を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後も、体育科授業の充実を目的に、薬品の購入を進めてまいります。

園芸部より ヒマワリの発芽について

画像1 画像1
6月中旬に種まきしたヒマワリが、発芽しました。

元気アップ 1学期期末テスト前学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
期末テスト前の学習会が20日と21日に行われました。
2日間終えた時点での参加者数は、1年生19名、2年生延べ29名、3年生延べ23名でした。
テスト1日目の理科や英語対策として、多くの人が問題集に取り組んでいました。
全学年とも時間を30分延長して90分間行いました。黙々と勉強していたので、あっという間に時間が経過したようです。

24日が3学年対象の最終日となります。
当日参加も可能なので、直接教室まで来てくださいね!

今回もお手伝いいただいた学習支援ボランティア、地域ボランティアの方々のおかげで、学習会を開催することができました。また、見守りに来てくださった先生方、本当にありがとうござい
ました。

青空学級より タブレット端末PCの活用について

画像1 画像1
青空学級でも、タブレット端末PCを活用しています。

教科の学習だけでなく、「間違い探し」等のゲームで、楽しくコグトレ(脚注参照)をしています。

注…コグトレ(Cognitive and Occupatinal Training)は、学習の土台となる認知機能を強化するための有効なトレーニング方法で、最近の特別支援教育にも導入されつつあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31