3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月18日 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行実行委員のみなさん、ありがとうございました。
生徒代表より
「たくさんの思い出を今後の学校生活に生かしていきたい」
学年主任より
「仲間づくりができた。クラスの団結が深まったことが、とても良かった」

5月18日 解散式

画像1 画像1
校長先生の講評
38期生の素晴らしい修学旅行になりました。
1 ルールを守り、きちんと話を聞いて行動することができたこと。
2 みんなが一生懸命に取り組んでくれたこと。体験活動の方が褒めておられました。
3 実行委員、係のみんながしっかり準備をしてくれたこと。
これらが大成功となり、絆が深まりました。

5月18日 体育館集合

画像1 画像1
荷物を持って体育館に集合しています。
これから解散式を行います。

5月18日 学校到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスが学校に到着しました。
生徒たちが元気に帰って来ました。

5月18日 高速降りました

順調に運行し、高速を降りました。
到着予定は18時45分ごろです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 地域体験学習(1年)
7/8 全校集会
7/9 大学出前授業(3年)
7/11 期末懇談会(45分×4限)

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他