3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

5月16日 セーフティートーク

画像1 画像1
安全で楽しくラフティングを行うために、全体でセーフティートークの指導を受けています。

5月16日 学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラフティング準備万端に整えて、学級写真撮影です。

5月16日 ラフティング準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犀川上流に到着しました。
ウエットスーツに着替え、ライフジャケットを着て、インストラクターから説明を聞いています。

5月16日 バスレク カラオケ

画像1 画像1
駒ヶ岳を出発し、再びバスレクがはじまりました。
1組はカラオケ大会です。

5月16日 駒ヶ岳 出発

画像1 画像1
昼食を終えて、犀川に向けて出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 地域体験学習(1年)
7/8 全校集会
7/9 大学出前授業(3年)
7/11 期末懇談会(45分×4限)

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他