校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」 教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
社会を明るくする運動
花の植え替え
体験入学
児童集会
今日の給食
通常通り授業を行います。
緊急連絡
緊急連絡
調理実習
地区児童会・避難訓練
じゅんじょ よく 書こう(国語)
牛乳パック
観察
外国語
おんがく鑑賞会「音楽劇 シンデレラ」
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
起床・洗顔
清々しい朝を迎えました。
朝の用意と共に、協力して整理整頓も進めています。
おはようございます
おはようございます。
子どもたちは、まだ寝ていたり、静かにしていたりで、廊下には出ていません。
そろそろ、今日の活動が始まります。
就寝の時間です
一日みんな元気に楽しく過ごしました。
きちんと部屋も片付いています。
さすがです。
そろそろ静かになってきました。
今日の連絡はこれで終わります。
では、おやすみなさい。
自由時間
お小遣い帳をつけたり、お友達と話したり、楽しい時間を過ごしています。
お土産の時間
何にしようかな?
迷っています。
16 / 30 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:47
今年度:19192
総数:255165
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/8
個人懇談
区見まもるデー
7/9
個人懇談
7/10
C-NET
個人懇談
給食費振替日
コロボックル活動日
7/11
夢・授業
7/12
読み語り
7/13
親子手作り教室
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
菅原小学校
下新庄小学校
新東淀中学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト