校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

音楽 〜6年生

中学校の音楽室で、6年生が音楽の確認テストを受けていました。最後は本格的なオーケストラの鑑賞の内容でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 〜2年生

3けたの数の大きさをどのように比べればよいのかをクラス全員で考えていました。
集中して先生の話を聞き、ノートもしっかり書くことができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間 〜 9年生

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行の活動の様子を班ごとにテーマを決めてまとめる活動です。3週間前の楽しかった思い出が蘇ってきますね。

クラブ活動 〜 小学校

6時間目はクラブ活動。
室内ゲームクラブをのぞいてみました。

教室に入るや否や声がかかりました。

「校長先生、一緒にしよっ!!」…

一緒に楽しんだ室内ゲーム。
子どもたちの俊敏さと記憶力がすごい…。

素直にそう感じた時間でした ^_^;
画像1 画像1

たべものすごろく 〜 給食室

給食室前を通ると…。
「たべものすごろく」が出現!
楽しみながら、食べものの名前に親しむことができる“すごろく”が掲示されています。

このすごろく。
以下からも無料ダウンロードができますので、ぜひお家でもチャレンジしてみてください!

https://happylilac.net/sugoroku-tabemono.html
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 学期末懇談(45×4)
7/12 学期末懇談(45×4) (小)朝の読み聞かせ
7/13 休日
7/14 休日
7/15 海の日
7/16 学期末懇談(45×4)
7/17 (45×5) (小)地域子ども会 集団下校

いじめ防止基本方針

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News

非常災害時の対応