温度計
午前7時現在の仮設校舎前の温度計です。
気温24.4度、湿度78パーセントです。気温の割には、蒸し暑さを感じます。 このようなときには油断をせずに、適度な水分補給と休息を取り、熱中症から身を守りましょう。 ![]() ![]() 7月5日(金)
皆さま、おはようございます。
雲が多いですが、久しぶりに太陽(日の出)の姿を見ることができました。 今日は曇りのち晴れという予報が出ています。最高気温は30度まで上昇するそうです。 熱中症には十分ご注意ください。今日も一日、元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ハスの花が咲きました!![]() ![]() 池の表面にハスの葉が浮かんでいますが。今朝見ると、きれいなハスの花が咲いていました。黄色い花です。きれいですね。 ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() ヒラヤーチーは、沖縄の料理で小麦粉、卵、水等を混ぜ合わせ、モズク、ニラを加え、平たく炒めた料理です。モズクが入っているので、不思議な食感でした。 豚肉とイカの煮物は、ジャガイモ、あつあげ、たまねぎ、にんじん、むき枝豆がたっぷりと入っていて、おいしい料理でした。 ボリュームがあり、おいしいものでした。 ![]() ![]() 7月3日(水)の給食
豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの甘酢あえ、ツナッ葉いため、米飯、牛乳でした。
豚肉とじゃがいもの煮物は、豚肉、ジャガイモ、つなこんにゃく、玉ねぎ、にんじん、三度豆がたっぷりと入っていて、ボリューム満点。 オクラの甘酢あえは、程よい甘さが口の中で広がりました。 ツナッ葉いためは、ツナに大根の葉を混ぜて炒めたものです。ご飯の上にかけていただきます。 おいしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|