大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

オープンスクールに向けて(国語部)

 オープンスクールの部活動体験のため、国語部が練習をしていました。今年度から文芸部と書道部が合併してできた国語部ですが、さすが言語分野、しゃべりはバッチリです。当日参加してくれる小学生も楽しんでくれることでしょう。
画像1 画像1

情報コーナー

画像1 画像1
 管理作業員さんに2〜4階の情報コーナーへ小型の掃除機を設置してもらいました。各学年とも情報コーナーを有効的に使用しています。よく勉強もしているのですが、消しゴムのカスなどが残っていることがあり、次の人が使いにくいこともあります。使った人はこの掃除機で簡単に掃除をするようにしましょう。

美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の美術の授業は「記憶スケッチ」です。お題に対して短時間で次々に絵を描いていきます。芸術(美術・デザイン)分野の人も結構苦戦していました。4分野の生徒たちのいろいろな感性が入り混じって楽しい授業となっていました。

オープンスクールに向けて

画像1 画像1
 7月20日(土)21日(日)のオープンスクールに向けて子どもたちは準備を進めています。1人でも多くの児童のみなさんが、本校に興味・関心を持ってくれるように頑張っています。当日を楽しみにしていてくださいね。
 

7月10日

 今日7月10日は「納豆の日」です。7(な)10(とう)という語呂合わせから来ているようです。関西や西日本では消費が少ないと言われていますが、最近はどうでしょうか?統計によると近畿地方の一世帯あたりの納豆消費量は、よく食べる東北地方の約半分だそうです。健康にはよさそうですが…。
 ちなみに納豆は英語では、fermented soybeans と訳すようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/12 45×4 期末懇談会(午後) 海外研修事前研修
7/16 45×4 期末懇談会(午後) 海外研修出発直前研修
7/17 45×4 期末懇談会(午後) 
7/18 45×4 懇談予備日(午後) 海外研修出発直前最終確認