7月10日 2年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地理分野の近畿地方を学習しています。 拡大地図やICT教材を使ったり、さまざまの工夫をしながら、生徒たちの学習の定着を図っています。 7月10日 3年生 保健体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子は、平泳ぎの練習をしています。 平泳ぎでは、手と足の動き、呼吸のバランスを保ち、安定したペースで長く泳いだり速く泳いだりすることをねらいとしています。 女子は、バタフライのドルフィンキックの練習をしています。 7月10日 1年生 国語書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の授業は、年間20単位時間程度実施します。 字形を整え、文字の大きさ、配列などについて理解して、楷書で書くことをねらいとしています。 静かな落ち着いた環境で、心を整えて書いています。 7月9日 2年生 終学活![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業の反省・振り返りと明日の連絡などを行っています。 明日までが1学期最後の午後授業です。 1日1日を大切にしっかり学習しましょう! 7月9日 3年生 自分史作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分史をつくる過程で、自分を振り返ることができます。そして、今何をすべきなのかを考える機会としています。 3年生が部活動を引退した後、進路にしっかり向き合えるよう取り組んでいます。 |
|