7月6日(土)
皆さま、おはようございます。
今朝は、奈良県では、しっかりと雨が降っていました。大阪では、路面を見ても雨が降った形跡はありません。しかし、分厚い雲が空を覆っています。 今日は、一日中曇りで、最高気温は29度になると言われています。少し強い風が吹いていますが、体には心地よくかんじます。 こまめに水分を取り、休憩も入れながら、体調管理には十分気を付けてお過ごしください。 この時期、都中生は夏の大阪府の大会やコンクールを目ざして、また地域では夏祭りに向けた取組に、朝を流しています。 生徒たちのひたむきな姿を見るたびに、心が熱くなってきます。私たち大人は、「頑張れ!」と、エールを送りたくなりますね。 ![]() ![]() 保健委員会
保健委員会のポスターです。
「室内にいても水分補給」と書かれています。大切なことです。 運動しているときだけでなく、室内でも熱中症に陥る人が多数いるそうです。注意をしたいものですね。 ![]() ![]() 生け花
仮設校舎を入ったところに花台があります。
定期的に地域の方が、お花を活けに来てくださいます。 見事な百合の花(カサブランカ?)が大輪を咲かせています。 ![]() ![]() 朝の工事現場![]() ![]() 工事関係者は、暑い中頑張ってくださっています。ありがとうございます。 温度計
午前7時現在の仮設校舎前の温度計です。
気温24.4度、湿度78パーセントです。気温の割には、蒸し暑さを感じます。 このようなときには油断をせずに、適度な水分補給と休息を取り、熱中症から身を守りましょう。 ![]() ![]() |
|