これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

クラブ活動再開 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2

 14日テスト終了後から部活動が再開しました。
卓球部には待ちに待った外部指導員の 窪 亜希 先生が来られました。
生徒たちはさっそく、自分の改善ポイントを指導してもらいました。これから週2〜3回来ていただく予定です。

  頑張れ!!卓球部!!!


縦割りスポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 14日期末テスト終了後、縦割りスポーツ大会が開かれました。
今年度は長期ゴールデンウィークやG20の影響もあり、開催が危ぶまれましたが無事終えることができました。
 生徒会主催のもと、ケガもなくできました。優勝は1組でした。学年を超えて仲を深められたと思います。


緊急措置について 其の二

吹田市で昨日早朝に発生した、拳銃強奪逃走事件の犯人が、先程、箕面市内で逮捕されました。
よって、本日は平常通り授業を行います。

緊急措置について

本日、早朝に発生した吹田市の拳銃強奪逃走事件に伴って、生徒の安全確保の為、以下の措置が教育委員会から通達がありました。
大阪市のすべての幼稚園・小学校・中学校については
6月17日月曜日、午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせる。
さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日臨時休業措置とする。

各ご家庭におかれましては、ニュース等で各自ご確認の上、判断をお願いいたします。

タグラグビー練習 其の二

タグラグビーとは、ラグビーのルールとは少し違いますが、腰につけたタグを奪い合うそれはそれで面白い競技です。
さて、少し天候が気になりますが、いよいよ明日昨年度から始まった、リゲッタ生野区ラグビーフェスタ!昨年より、さらに、さらにパワーアップして実施されます。そして、次世代の生野区のラガーマンを育成するため、今年から小学生もタグラグビーで参加します。中川小学校のラガーマンたちが、金曜日の練習の成果を発揮してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 期末懇談・国際理解調理会(13時〜14時)
7/17 期末懇談
7/18 期末懇談・学年集会・大清掃・2年スポーツタイム(3限)
7/19 終業式・油引き・多文化進路ガイダンス