朝の工事現場

画像1 画像1
 南館の様子です。外見はこのところ変わっていません。今は、内装工事が行われています。つまり、外からは見えない所の工事が進められているのです。

 工事関係者は、暑い中頑張ってくださっています。ありがとうございます。

温度計

 午前7時現在の仮設校舎前の温度計です。

 気温24.4度、湿度78パーセントです。気温の割には、蒸し暑さを感じます。

 このようなときには油断をせずに、適度な水分補給と休息を取り、熱中症から身を守りましょう。
画像1 画像1

7月5日(金)

 皆さま、おはようございます。

 雲が多いですが、久しぶりに太陽(日の出)の姿を見ることができました。

 今日は曇りのち晴れという予報が出ています。最高気温は30度まで上昇するそうです。

 熱中症には十分ご注意ください。今日も一日、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

ハスの花が咲きました!

画像1 画像1
 保健室の裏に池があります。

 池の表面にハスの葉が浮かんでいますが。今朝見ると、きれいなハスの花が咲いていました。黄色い花です。きれいですね。
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日は、モズク入りヒラヤ―チー、豚肉とイカの煮物、あっさりきゅうり、パン、牛乳そしてデザートにブドウゼリーがついています。

 ヒラヤーチーは、沖縄の料理で小麦粉、卵、水等を混ぜ合わせ、モズク、ニラを加え、平たく炒めた料理です。モズクが入っているので、不思議な食感でした。

 豚肉とイカの煮物は、ジャガイモ、あつあげ、たまねぎ、にんじん、むき枝豆がたっぷりと入っていて、おいしい料理でした。

 ボリュームがあり、おいしいものでした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 学期末懇談会(45分×4時間授業)
7/17 学期末懇談会(45分×4時間授業)
7/19 1学期終業式