朝の風景![]() ![]() きれいにトンボとブラシで整備され、美しくなっています。 土がスポンジのように柔らかくなったような感じがしますね。 7月9日(火)
皆さま、おはようございます。
蒸し暑い朝です。空一面を分厚い雲が覆っています。今、雨が降り始めました。今日は、曇りのち雨の予報が出ています。天候がまだ安定しませんね。 梅雨時は、様々なこと心配になる季節です。雨が降らないと、お米を作る上では困りますし、極端に降りすぎると、河川が氾濫したり、がけが崩れたりして、大きな被害をもたらします。また、晴れの日が少なすぎると、農作物の生育に影響が出てきます。本当に困難な季節です。 しかし、徐々に梅雨明けが近いことを思わせる現象が出てきました。奈良ではキリギリスが鳴きはじめました。蝉の声を聴くこともあります。これらの昆虫が泣き始めると、梅雨明けは間近です。 体調管理には、十分気を付けてお過ごしください。 ![]() ![]() 野球部
野球部は、7日(日)に高槻市立第一中学校のグラウンドで、行われた大阪府大会に出場しました。相手は、高槻市立第十中学校でした。
とてもしまったよいゲームでした。強豪相手に臆することなく、堂々と試合に挑みました。 4対1で勝利し、来週行われる2回戦に駒を進めました。おめでとう。 ![]() ![]() 剣道部
7日(日)に剣道部は住吉スポーツセンターで行われた大阪府大会に出場しました。出場している人はもちろんのこと、同じ学校の人もよい技が出たときには、大きな拍手をして応援していました。
とてもよく頑張りました。 ![]() ![]() 卓球部
6日(土)に、卓球部は西成スポーツセンターで行われた大阪府大会に出場しました。
男女ともよく頑張りましたが、3回戦で敗退してしまいました。 本当によく頑張りました。 ![]() ![]() |
|