カテゴリ
TOP
日記
お知らせ
提出物
学校行事
取り組み
進路
生徒会
部活動
教科
最新の更新
ソフトテニス部大阪市秋季総合体育大会第7支部予選会
3年生 租税教室
国際クラブ 料理会
学校図書館へ行こう!
教職員 救急救命講習
本日は通常通り
7月4日の対応について緊急連絡
社会科通信 6月号
PTA給食試食会を開催しました!
6月17日の登校について
吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について
3年生 修学旅行
生徒の安全確保に関するお願い
人権だより 第1号
小学生向けオープンスクールを開催いたします
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日は通常通り
本日(7月4日)の生徒の登校並びに授業は通常通りです。よろしくお願いいたします。
7月4日の対応について緊急連絡
大阪市教育委員会より以下の連絡がありました。
7月3日19時現在、大阪市に大雨警報が出ております。
今後の気象情報には十分ご注意いただき、ご対応ください。
(上記通知より一部抜粋)
(1)臨時休業措置の措置基準
午前7時の時点で、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合には、学校園を臨時休業措置とする。
午前7時を過ぎて始業時刻までに、次に掲げる態様及び規模の災害等が発生した場合についても、休業措置とすること。
ア 大阪市において、「暴風警報」若しくは「暴風雪警報」又は「特別警報」が発表された場合。
イ 幼稚園、小学校及び中学校にあっては、所在する区のいずれかの地域において河川氾濫の避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告又は避難指示(緊急)(以下「避難勧告等」という。)の発令があった場合。高等学校にあっては、学校の所在地において避難勧告等の発令があった場合。
翌朝改めて詳細について連絡いたします。
社会科通信 6月号
社会科通信 6月号を発行しました。
社会科通信 6月号
PTA給食試食会を開催しました!
6月18日(火)、PTA給食試食会を開催しました。
試食メニューは、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、
サワーソテー、コッペパン、りんごジャム、牛乳でした。
「衣がカリっとしていた」、「ちょっとうす味かな」
「やさしい味のスープだった」、「さっぱり味、シンプル イズ ベスト」
などの感想をいただきました。
また、栄養教諭から、「学校給食について」「給食室での調理作業の様子」
などの話がありました。
6月17日の登校について
令和元年6月16日(日曜日)早朝に吹田市で発生した拳銃強奪逃走事件の犯人が逮捕されました。つきましては、本日は平常通りの教育活動がおこなわれます。
通常通り登校を行ってください。
2 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:76
今年度:30272
総数:313347
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/16
期末懇談(45分×4)
期末懇談 45分×4時間
7/17
期末懇談(45分×4)
期末懇談 45分×4時間
7/18
期末懇談(45分×4)
期末懇談 45分×4時間【(木)1・2・学・集・清】
7/19
1学期終業式 小学生オープンスクール
終業式、オープンスクール
7/22
夏期休業:7/22(月)〜8/23(金)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各省庁
夏休みを迎える君たちへ
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
全国の子どもたちへ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪府・大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
水素・燃料電池工作コンクール
近隣中学校
東我孫子中学校
我孫子南中学校
大領中学校
三稜中学校
大和川中学校
近隣小学校
長居小学校
苅田小学校
苅田北小学校
苅田南小学校
依羅小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
人権だより
安まちメールチラシ
平成30年度 第3回学校協議会 実施報告書
携帯サイト