数のせん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月10日(水)1年 算数
かずの線について学ぶ子どもたち!赤持って!5行目に!と声を揃えながら、大事なことを確認し合います。電子黒板を有効活用して、子どもたちにわかりやすく、見やすい学びを追求します!

言葉の大切さ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月10日(水)2年 国語
「主語とじゅつ語に気をつけよう!」子どもたちは文の基本であるSV関係を学びます。何がどうする、だれがどうする、何はどんなだ、など例文をもとに考えます。赤鉛筆を持って、大事なところに線を引きながら確かめる子どもたち。普段使う言葉や文から、主語と述語を見分けていきます。これは自分が文章を書いたり、話したりするときに大切になること!
子どもたちは真剣に教科書に向かっています。

真似る!

画像1 画像1 画像2 画像2
令和元年7月10日(水)2年 はなまるノート!
またまた発見!はなまるノート!みんなのお手本になるようなノートの書き方でした!いいことはどんどん真似しましょう!学ぶの原型は真似るから!

考え、議論する道徳って!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和元年7月10日(水)2年 道徳
みなさんは、どんなとき割り込みしたことがありますか?子どもでも大人でも経験のあることではないでしょうか?
子どもたちは「わりこみ」というテーマの作品から学びます!公園に遊びに来た子どもたち!遊具の滑り台が大人気!とそこで、わりこみが起きるのです!友だちが仲のいい子を割り込ませます!割り込まれた主人公はその時どうしたでしょうか?
子どもたちは主人公の気持ちになって考えます。「もしこれが現実世界なら、ウザっと思う。」と正直な自分の気持ちを伝えました。また、「後ろの人も嫌な思いをする。」と他の人の気持ちになって答える子どももいました。自分なら「一番後ろに並んでと言います。」や「後ろの人の気持ちを考えてと言います。」とその場に自分がいたらどうするのかまで考えました。
道徳に答えはありません。その時の状況は様々だからです。考え、議論する道徳がめざす道徳です。ルール違反はダメなこと!それは当たり前やから!と考えがちですが、本当にそうなのか?こんな場合は違うのではないか?など考えることが大切なことではないでしょうか?学びは深く、楽しいものです。

あっ!4件オーバー!

画像1 画像1
令和元年7月9日(火)3万件超えました!
保護者、地域のみなさま!本日総アクセス数が3万件を超えました。
これまで桜小学校へ関心を寄せていただき、子どもたちのために「自分がつくる」を実践いただけた結果と感謝しています。普段なかなか学校へ足を運ぶことが難しいご家庭のみなさまにとっても、ホームページを閲覧いただくことで、子どもたちの様子や学校の今をお伝えできることをうれしく思っています。また、今何が学校教育に必要なのか!今桜小学校は何を目指しているのか!など、教育に関わ様々な話題をお伝えして、ともに考える機会になればと考えています。
これからもこのプラットホームから、みなさんとともに目の前の子どもとってのホットな話題を提供し続けます。どうぞ、引き続きのアクセスをよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 水泳特練(14時〜15時)・下校13時40分
7/18 水泳特練(14時〜15時)・下校13時40分
7/19 終業式・下校11時40分
7/22 夏季休業・プール指導・図書館開放・夏休みこどもサポート
7/23 夏季休業・プール指導・図書館開放・夏休みこどもサポート

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

全国学力・学習状況調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

学校要覧

食物アレルギー

水泳学習