4年生 国際理解教育最後に、子どもたちは自分の名前をハングルで書いてみましたが、「めっちゃむずかしい〜」「何かかっこいい!」と嬉しそうに書いていました。本やテレビでハングルを見かけたときに、少しだけ読めるようになったかもしれませんね。 児童朝会AチームからEチームまで5つのチームが出場し、優勝したチームもありました。それぞれのチームのみなさんに、校長先生から表彰状が渡されると少し照れくさそうにしている姿も見られました。 その後、校長先生から「1学期の勉強のまとめをしましょう」というお話と「荷物を計画的に持って帰りましょう」とお話がありました。終業式の日に、よく両手に大きな荷物を抱えて帰っている児童を見かけます。使わない物から、少しずつ片づけていくと良いでしょう。 次に、児童会のみなさんより、あいさつ週間についてのお知らせがありました。今週は「あいさつ週間」です。児童会のみなさんが、正門で元気よくあいさつをしてくれています。「あいさつは人と人とをつなぐ架け橋」とよく言われますが、児童会のみなさんのように、しっかりとあいさつをしてほしいです。 最後に、看護当番の山本先生から、熱中症対策についてのお話がありました。先週より、暑さ指数(WBGT)で「厳重警戒」の時間帯も出るようになってきました。十分な水分と休養を取り、元気に過ごしてほしいと思います。 R1.07.08(月)集団登校のようす「おはようございます!」自分から進んで元気よくあいさつしたいですね。 R1.07.06(土)育和地車_3R1.07.06(土)育和地車_2 |
|