校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

7月9日 算数2年生

水のかさの学習をしています。10㎖マスを使って、1㎖のかさのイメージをつかみます。
画像1 画像1

7月8日 プール清掃

本日はプール清掃の日です。底にたまった土や汚れを洗い流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 クラブ活動

一学期最後のクラブ活動です。創意工夫を凝らして楽しむ活動も、今日で一時休憩となります。
画像1 画像1

7月8日 給食

【ごはん・牛乳・豚肉の香味あげ・みそ汁・きゅうりの甘酢づけ】
汗としてじわじわ流れた塩分を補給します。今日は太陽が雲間から出たり入ったりしていましたが、夏の日差しを感じる時間が多かったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 プールのお客様

プールの片隅で蝶々がくつろいでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/19 終業式
7/20 PTAラジオ体操
7/21 PTAラジオ体操
7/22 夏季休業・プール開放・PTAラジオ体操
7/23 夏季休業・プール開放・図書館開放・PTAラジオ体操
7/24 夏季休業・プール開放・図書館開放・PTAラジオ体操
7/25 夏季休業・プール開放・図書館開放・PTAラジオ体操