プール学習 1・2年
伏し浮き・蹴伸びの後に、バタ足ができる子は、バタ足の指導を受けました。
1・2年生もプールの授業は、後1回になりました。明後日は、天候がもち直して入れるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習 1・2年
3時間目は、1・2年生がプールに入りました。今日は気温が高く、とても気持ちよさそうでした。プールサイドを使って、伏し浮き・蹴伸びの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動 5年生
2時間目に、5年生の外国語活動の授業がありました。(Wtat's this 〜)を学習しました。教科書に書かれている、パズルから正しいアルファベットを探していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習 3・4年
プールサイドでの練習の後に、3つの班に別かれて25メートルに挑戦しました。
1学期のプールでの学習は、あと1回です。目標達成のためにしっかりがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習 3・4年
2時間目は、3・4年生がプールに入りました。プールサイドを使って、クロールの練習をしました。きれいなフォームで蹴伸びをしっかりする、これをまず身につけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |