創立記念日 SINCE 1952.6.18

2学年より 学活について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4限目、2年生は学活の時間でした。

2学期からの班替えに向けて、各クラス毎に班長を選出しました。

今後、班のメンバーを決めて、教室内の座席配置も決めていく予定です。

2学年より 学年集会について

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週木曜日の朝は、2年生の学年集会です。

まず、今日から始まった生國魂神社祭礼について、学年主任の先生より諸注意がありました。

その後、学年の文化活動発表会担当の先生より、先日の役割分担アンケートで、劇の主役を希望した生徒に対するオーディションの予定と、その際の台本について連絡がありました。

1年生AED講習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、3,4時間目、体育館で、AED講習を行いました。消防署の方が来られ、AEDの使用の仕方や、いざという時の対応の仕方などを学びました。状況を見て、落ち着いて行動することが大切です。

1年生面談

画像1 画像1

7月の懇談が始まりましたが、1年生は校長面談を行っています。
校長室で1回6名のグループで面談をしています。
 中学に入ってやってみたいこと、頑張りたいこと、今困っていることなどを聞かせてもらっています。
 自分の言葉で自分の思いをしっかり述べている生徒が多いなあと感じています。
 これからの目標や、さらに積極的にやってみたいことなどを確認できる場になってほしいですね。

清掃活動で使用するトイレ用洗剤を学校予算で購入しました

画像1 画像1
清掃活動で使用するトイレ用洗剤を学校予算で購入しましたので、ご紹介いたします。

参考までに、写真を掲載しております。

今後も、清掃活動の充実等を目的に、用品の整備を進めてまいります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31