落語って楽しい!みんなの想像力が高まった後は、お話に入ります!なんと5秒で終わる小噺から!「ハトがなんかおとしよったなあ?」「ふーん」から始まって、連発しました!小噺にはオチがあります!さらに続いて「考えオチ」!すぐにはわからない、じっくり考えないとわからない小噺へ!子どもたちの思考を促します!どうなるかな!かな!と想像しながら脳を活性化しました! 子どもたちの落語への抵抗感がなくなり、ますます興味が湧いている子どもたちでした!後半が楽しみです! 大人もやるよ!大人もうどんにチャレンジ!子どもたちも大盛り上がり!吐息と食レポがお見事でした!また、焼き芋にもチャレンジしました!お芋の熱さが伝わる演技でした!お見事でした! うまそう!次は代表的な演技うどん!お手本を見せてもらってから、子どもがチャレンジしました!自分から手を挙げる勇気と度胸に感動です! 本物はすごい!後半は本格的な落語を楽しみました!お二方のいぶし銀の芸に、子どもも大人も聴き入ってしまいました!さすがプロは違います!話術を真髄を学べました!話すことの楽しさや難しさを肌で感じることのできた貴重な時間でした!本当にありがとうございました! はじまったプール!朝の大雨はおさまったものの、どんよりとした空の下、子どもたちの元気な声がプールサイドにこだましました。大勢の保護者のみなさんも来られていました。保護者のみなさんにひとつお願いしたことが、写真撮影はご遠慮くださいということでした。ともに学校をつくってもらうためには、様々な方法があると思います。こうして学校に足を運んでもらい、子どもたちを見守り、授業をいっしょにつくってもらうこともそのひとつです。困っている子どもにそっと寄り添ってもらうことで、子どもたちは安心して学ぶことができます!水に興じる子どもたちの安全のために、ぜひともに見守ってください。よろしくお願いします! 子どもたちは少し冷たい水に入り、ダンスをしながら水と戯れました!とても楽しそうな顔があちこちで見られました! |
|