7月12日 2年生 水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのレースも、日頃の水泳練習を生かして一所懸命頑張っていました。 クラスメイトを応援している姿もたくさん見られ、活気のある水泳大会でした。 先生の模擬水泳も披露され、とても盛りあがりました。 7月12日 2年生 水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日 2年生 水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月12日 2年生 水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曇りからだんだん太陽が輝きだし、気持ちの良い水泳日和となりました。 まずは、開会式を行っています。 競技場の注意、選手宣誓、ラジオ体操など、学年代表や体育委員が行っています。 7月11日 1学期末懇談会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、中学校生活に慣れ、決まった手順を知る「ルーティーン」、 2年生は、授業の受け方などを見直し、最新のものにする「アップデート」、 3年生は、学習や人との関わりを完成したものにする「コンプリート」の1学期を終えることができたでしょうか? |