7/22 本日のプール開放は雨天のため中止とします
午前8時現在、雨が降っていますので、本日のプール開放は中止とします。ご理解とご協力をお願いします。なお、図書館開放は行いますので、ふるって参加してください。
【学校行事・できごと】 2019-07-22 08:02 up!
7/19 1学期よくがんばりました!
講堂での終業式後、各教室に戻った子どもたちに担任から通知表を手渡しました。学校での学習や生活のようすをお知らせしています。子どもたちはワクワク、ドキドキです。ご家庭でも1学期を振り返っていただき、夏季休業中も生活リズムを整え、課題に取り組ませていただくようお願いいたします。
【学校行事・できごと】 2019-07-20 11:56 up!
7/19 安全に気をつけて、夏休みを過ごしましょう!
校長先生の話に続いて、生活指導の担当からは「いかのおすし」について話がありました。「いか」⇒行かない 「の」⇒乗らない 「お」⇒大きな声で助けを求める 「す」⇒すぐ逃げる 「し」⇒まわりの大人に知らせる 明日から長期の休みとなりますが、安全に気をつけて過ごしてください。
【学校行事・できごと】 2019-07-20 11:56 up!
7/19 「は」「あ」「と」は暖かくなりましたか?(1学期終業式)
終業式は、元気に夏休みを過ごすために、1学期のがんばったこと、もう少しがんばればよかったことを振り返る日です。校長先生からは、始業式に「は」⇒話をしっかり聞く 「あ」⇒元気にあいさつをする 「と」⇒友だちをたくさんつくる、という目標に向かってがんばることができたかどうかを尋ねました。たくさんの子どもたちが手を挙げることができていました。休みにしかできないことをたくさん経験して、8/26の始業式には元気に登校してください、とお話がありました。
【学校行事・できごと】 2019-07-20 11:56 up!
7/18 平行四辺形を書こう!(4年算数)
直定規、分度器、コンパスなどの用具を使って、平行四辺形を書くことにチャレンジしました。いくつも書くうちにコンパスの使い方にも慣れてきました。おうちでもコンパスの練習を続けてください。
【学校行事・できごと】 2019-07-18 12:03 up!