楽しみにしていた「ふれあい子どもまつり」のスタートです。
役割分担は次のとおりです。
・いちご、みかん、バナナ、うさぎ、きりん、ぞうの各グループ:前半→店番、後半→お客
・ぶどう、もも、りんご、とら、パンダ、リスの各グループ:前半→お客、後半→お店
1年生のお店は「魚つり」、2年生のお店は「カラフルボーリング」です。「魚つり」は子どもたちが描いたゆかいな魚たちを吊り上げます。楽しい歌や演奏が終わるとゲームオーバーです。「カラフルボーリング」は油性マジックで鮮やな色のペットボトルをピンに見立てて、2回投球します。なかなか思うようにコントロールできずに、苦戦を強いられました。