大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

数学研究部・科学部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学研究部は、来月の17日(土)18日(日)に梅田ハービスホールで開催されるサイエンスフェスタに参加します。今日は、その準備として「コネクトパズル」を行っていました。たくさんの小学生のみなさんが、咲くやこの花のブースに来てくれることを願っています。
 科学部もサイエンスフェスタに参加しますが、今日は9月の大阪市理科研究発表会に向けての準備です。パスタで橋を作ってその強度を調べています。〔写真上、中:数学研究部、写真下:科学部の活動の様子です。〕

科学部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、実際に調査です。台風の影響で河川が増水のため、調査地点は木津川の恭仁大橋に変更になりました。

科学部活動

画像1 画像1
 科学部の女子3年生3名が、桂川水生生物調査会に参加しています。午前中は、京都市右京ふれあい文化会館で室内学習をしています。

国語部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(木)国語部の6名が友渕中学校で行われた「生徒のための書写実技講習会」に参加しました。汗を流しながらも、集中して条幅(じょうふく)に向かい、力強い文字を書きあげていきました。

大阪中学選手権陸上競技2日目

画像1 画像1
 男子、女子ともに総合優勝を果たしました。予想以上に力を出し切り素晴らしい結果となりました。子どもたちのパワーに驚きです。近畿・全国大会での活躍を期待しています。
 写真は閉会式、表彰の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31