3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月22日 1年生 学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目の英語の学習会では、人数が増えていました!
夏休みの宿題をしたり、塾の宿題をしたりしています。
教室の涼しい環境だと、集中して勉強がはかどっているようです。

7月22日 1年生 学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、今日と明日に学習会を行います。
自主的に参加する生徒を対象としています。
たくさん先生方がおられるので、わからないところを教えてもらえます。
是非、どんどん参加しましょう!

7月22日 3年生 学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から夏季休業となりました。
3年生は今日から3日間は、学習会を行います。
1限目は数学です。
計算問題の基本を学習し、反復練習をしています。

7月20日 サッカー部 大阪平野スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、平野フェス3日目が行われました。
桃谷中学校と対戦し、見事3対1で勝利しました。
雨の日も風の日も練習を重ねた成果が発揮されました。
この結果、順位別1位で決勝トーナメントに進出しました!素晴らしい!おめでとう!

7月20日 バレーボール部 府優勝大会2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回戦は、東大阪市立英田中と対戦しました。
1セット目はミスが続いて負けましたが、2・3セット目にいつもの調子を取り戻し、逆転勝利を収めました。
苦しい状況でも、必死に練習してきたので力を出し切ることができました。
3回戦もがんばれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他