3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

7月18日 2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も1学期最後の学年集会を行っています。
学習面、生活面、健康面のお話をそれぞれの先生が行っています。

横堤中学校をリードしていくのも、これからは2年生です!
勉強に部活動に、一生懸命がんばろう!

7月18日 3年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のまとめとして、学年集会をおこなっています。

養護教諭の先生からのお話
中学生だった自分をすごく後悔している。素直になれずに、家族には辛くあたっていた。
自分ではわかっているけど、なかなか変えることができなかった。
ある時、家族が病気になり優しくしてあげたかったけど、自分を変えることができなかった。時間は戻せないし、今でもすごく悔やんでいる。
みんなもイライラしたりすることがあったとしても、辛くあたって後悔することないようにしてほしい。そして、自分を変えたいと思っている人は、今からでも遅くないから素直になってほしい。

7月18日 大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の蛍光灯やプロジェクタの上のほこりを丁寧に拭いてくれています。
1学期を振り返って、大切に使ってきた教室などに感謝をこめて掃除しています。

7月18日 大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓を拭いたり、クーラーのフィルタを外して洗ったりしています。
トイレ掃除もいつもより丁寧に磨いてくれています。
全員で一斉に掃除をすることで、一気にきれいになって気持ちがいいですね。
積極的に動いてくれる生徒もたくさんいるようです。

7月18日 大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の授業は、本日までとなりました。
いつも使っている教室や廊下などの大清掃を行っています。
扇風機を外して、羽根を洗ってくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

横堤中だより

進路関係

学校評価

学校協議会

保健室

交通安全

その他