桜の木

 桜の木の葉の色が深みを増してきました。セミの鳴き声があちらこちらから聞こえてきます。

 確実に真夏が近づいています。

 奈良県では、早朝に蝉の種類で『ヒグラシ』が鳴いています。決して、晩夏というわけではなく、気温や明るさが関係していると思われます。

 自然は不思議ですね。
画像1 画像1

7月24日(水)

画像1 画像1
 皆さま、おはようございます。

 昨夕は、雨が降りました。そのなごりで、今朝はまだ曇り空です。時間が経つにつれて晴れてくるでしょう。

 最高気温は、33度まで上昇します。熱中症には、どうぞ、気を付けてお過ごしください。

野球部の試合は、順延です。

 本日行われる予定の野球部の大会は、雨天、グラウンド状態不良のため、明日に順延されます。

新南館

 夏休みに入り、西館と新南館をつなぐための工事が始まりました。

 エレベーター横に設置されていた壁が取り除かれました。向こう側には、教室が見えています。内装工事が順番に進められています。

 とっても楽しみですね。
画像1 画像1

温度計

 午前7時現在のいつもの温度計です。

 気温26.2度、湿度95パーセントです。蒸し暑いです。

 水分補給をお忘れなく!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31