「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
サポートルーム
部活動
最新の更新
8/6科学部で「炎色反応」の実験をしました
卓球部活動の様子
卓球部活動の様子
PC技術工作部
ツイッターを活用した教育委員会からの情報発信について
4中学校合同高校説明会
柔道部 活動の様子
女子バレーボール部 活動の様子
西淀中学校ソフトボール部の快進撃が続きます!
女子バレーボール部 活動の様子
手芸部 実技講習会
PC技術工作部
3年生 英語科 補充学習会について
柔道部 活動の様子
よどの里へ茶道部が行ってきました
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
手芸部 実技講習会
東洋学園高等専修学校にて、家庭・手芸部 実技講習会が実施されました。
今回は「浴衣の着付け」を教えていただきました。
この時期着る機会が増えてくる浴衣、自分だけで着れるように丁寧に教えていただきました。
また最後には浴衣の片付けの方法まで教えていただき、和服の特徴も合わせて充実した講習会となりました。
PC技術工作部
夏休みには、希望者を対象に工作活動も行います。
今年は、10人ほどの希望者がありました。
コースター、ペン立て、キーホルダー、スマホ立て、アタッュケース、小さい棚、ミニチェアーを作っています。
3年生 英語科 補充学習会について
3年生保護者の皆様
3年生生徒の皆さん
3年生 英語科 補充学習会について
7月26日(金)8:50〜11:40に予定していましたが、この日、学校全館が停電となるため、補充学習会を中止します。なお、その他の日は予定通り行います。
柔道部 活動の様子
本日開催された大阪中学校夏季柔道大会の階級別個人戦で3位入賞しました。
よどの里へ茶道部が行ってきました
3 / 57 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:46
今年度:43542
総数:542720
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会 X(エックス)
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の概要】
「大阪市いじめ対策基本方針」
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
西淀川区役所
西淀川区役所
校区小学校
大阪市立姫里小学校
大阪市立姫島小学校
大阪市立福小学校
親力アップサイト(大阪市教育委員会)
子育て家庭を応援する「親力アップサイト」
チャレンジテスト
令和6年度チャレンジテスト−調査問題・正答(例)
大阪府公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校等入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ(咲くなび)
学力向上
自学自習力をはぐくむワークブック問題(国・数・英)
力だめしプリント(大阪府教育委員会作成)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成31年度「運営に関する計画」
学校協議会
平成31年度実施報告書(第1回)
平成31年度実施計画書(様式5)
学校だより
学校だより(7月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
学校だより(4月)
学校休業日のお知らせ
夏休み中の学校閉庁日
G20に伴う学校休業日のお知らせ
携帯サイト