4年生 社会科
社会科で「安全なくらしを守る」の学習をしています。子どもたちの生活をさまざまな方々が守ってくれています。本学習では消防署について学びます。今日は校内の消防設備を探してみました。消火器、消火栓、防火扉、火災報知器、防火バケツなどたくさん見つけることができていました。
自分たちが住んでいるマンションや家ではどんな設備があるかな?と、宿題を出しているので、お家のほうでも一度確かめてみてください。 【1年生】としょしつでほんをかりたよ
明日朝の読書タイムに向けて、図書室へ行き、本を借りました。本を読む前に手洗いをして、たくさんの本の中から自分の読みたい本を2冊借りました。
調理実習 いためようスクランブルエッグと野菜いためを作りました。 2つの調理をするので、作る手順や役割分担を考えて進めていかなくてはいけません。去年の調理実習に比べて、より素早く調理することができました。 いためることの手軽さや、簡単におかずを調理することを実感していました。 また機会を見つけて家庭でも朝食づくりをしてほしいと話していますので、家での実践にチャレンジしてほしいと思います。 6班すべての班が、時間内に調理し片付けもすることができました。 Abi先生による読み聞かせ5・6年生は、週に一度Abi先生に授業に入ってもらうので、Abi先生と話したり、英語を聞いたりできるのですが、なかなか1234年生はその時間が取れません。そこで交流する時間をとりたいとおもい、この取り組みを始めました。 1か月に1回、多目的室で英語の本を読んでもらったり、ゲームを楽しめたりできればと思います。 今日は、初めてだったので、Abi先生に自己紹介をしていただき、1冊本を読んでもらいました。とても楽しい時間を過ごすことができました。 3・4年生 50メートル走1.体をまえかがみで、体重を前にかける。 2.地面をしっかりける。 3.じょじょに体をおこしていく。 4.腕を顔の前までしっかり上げて手をふる。 (後ろもひじが90度になるまでしっかり) 5.足もしっかりあげて、かかとをおしりに近づける。 の5つのポイントと自分の違うところを見比べることができました。 また、グループでアドバイスをする姿も見られました。 |
|