3月18日(火) 卒業式 10:00開式

8/17 ラジオ体操はじまる!

夏休み恒例のPTA主催「ラジオ体操」が始まりました。
2学期がスムーズにスタートできるよう、早起きして参加してください。
次のとおりに開催します。参加賞もあります。たくさんの人が参加してください!
期間⇒8/17(土)〜23(金)
時間⇒7:00〜7:20
場所⇒運動場
受付⇒西側通用門

画像1 画像1
画像2 画像2

学習環境の整備を行っています!

画像1 画像1
夏季休業期間中に、普段では行うことができない清掃や補修などを専門業者へ委託し、2学期に向け子どもたちを迎える準備をすすめています。

〇教室内整備
 エアコン・ブラインド・換気扇・扇風機・ワックス掛け清掃
〇下駄箱塗装
 昨年度に続き、錆が目立つ下駄箱の塗装を行い、校舎内すべての補修を完了する予定です。
〇防火扉補修
 万が一の際にしっかり安全が確保できるよう、老朽化している扉の取り換えや調整を予定しています。

次年度創立100年を迎え、校舎や備品も歴史を刻み老朽化が目立っています。上記以外にも補修や清掃を行いながら、子どもたちの安全確保・より良い学習環境の整備に努めています。
                        〜事務室より〜

林間学習 帰校式

16時25分にバスが松虫通に到着し、大きな荷物を担いでやっとの思いで学校に帰ってきました。3日間のなかで、みんなで過ごすことや一つのことをみんなでやり遂げる楽しさを感じることができました。暑い中、たくさんのお出迎えほんとうにありがとうございました。いっぱいの洗濯物を持って帰ります。よろしくお願いしま〜す。
画像1 画像1

林間学習 湊町ICを出ました。

阪神高速湊町ICを16時5分頃に出ました。もうすぐ到着します。

林間学習 淀川通過

阪神高速で15時55分頃に淀川を通過しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/20 ジャガピースクー
8/21 ジャガピースクー
8/22 ジャガピースクー
8/23 イングリッシュデー
PTA・地域行事
8/17 ラジオ体操
8/18 ラジオ体操
夜店大会店長会議
8/19 ラジオ体操
8/20 ラジオ体操
8/21 ラジオ体操
8/22 ラジオ体操
8/23 ラジオ体操

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

事務室・会計関係

全国体力・運動能力、運動習慣等調査