6月20日(木)よりプール水泳が始まります。水着等のご準備、よろしくお願いします。

夏休みの学習園3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は、4年生の学習園から。あまり数は多くありませんが「ひょうたん」の実が成り始めました。同じ弦からできていても一つ一つ形が違うので、いろいろな表情が楽しめます。学校は来週の火曜日から金曜日まで夏季閉庁となり、次の週が明けるといよいよ新校舎への引っ越しが始まります。

スポーツ交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(水)、長居競技場を中心に大阪市小学生スポーツ交流大会が行われました。本校からは陸上競技の部、綱引きの部に参加しました。また、本校を会場にミニバスケットボールも行われました。暑い中、みんな一生懸命頑張っていました。

夏休みの学習園2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「オクラ」です。きれいな花が咲いた後、こんな風に実がなります。オクラは外国の言葉(英語でokra)なのでかたかなで書くそうです。

夏休みの学習園1

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳教室やのびっこスクールも終わり、学校はずいぶん静かになりました。でも、学習園の植物は元気いっぱいです。中でも一番元気なのは「ひまわり」です。花の咲いているものも咲いていないものもみんな2mを超える勢いです。

新校舎の外観

画像1 画像1
 工事が始まってから新校舎を覆っていたシートや足場が外され、新校舎の外観が見えるようになりました。内部ではまだ作業が残っているので、立ち入ることはできませんが、新学期に間に合うようにいろいろな工事が進められています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31