ポスター![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時期に注意しておかなければいけない、食中毒のこと、熱中症のこと、「いざ」というときに必要な救命措置のこと、どれもこれも大切なことばかりですね。 AED設置についてのお知らせ![]() ![]() 使用する機会が無いに越したことはありませんが、いつどのような時に緊急事態が起こるかわかりません。生徒のみなさん、保護者・地域のみなさまも、この看板に示されている設置場所を確認しておいていただき、いざという時には慌てず落ち着いて行動できるようにしてくださいね。 南館
南館の工事は進んでいます。
校舎内の内装工事が行われています。 教室の間仕切りが設置されています。朝日が差し込みその姿がくっきりと浮かび上がっています。 外からは見えませんが、順調に進んでいます。 ![]() ![]() 温度計![]() ![]() 気温31.8度、湿度79パーセントです。 通常のハンカチではなく、タオルを持ち歩くほうが良いと思われます。汗を拭きとることは大切です。 また、飲み物を持ち歩く習慣をつけておいた方が良いですね。自分の体を守る行動をとりましょう。 8月2日(金)![]() ![]() 今日も厳しい朝日が日本列島を容赦なく照らしています。最高気温は37度まで上昇すると言われています。 人の平均体温を上回る危険な気温です。無理をせず、体調を整えながら、生活をなさってください。 水分補給に努め、適度な休息をとるようにしてください。 |