大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

3年生の歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備もほとんどしていないのに次から次へと出し物が出てきます。本当に芸達者な3年生です。人前でも同等としゃべり、自分の特技を披露できる姿に拍手がおこります。10期生素晴らしい!

3年生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スイスからの留学生の歓迎会です。初めに留学生モーリス君が、スイスと自分の紹介をパワーポイントを使用しわかりやすくしてくれました。その後は生徒の歓迎の一発芸大会です。

国語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2限目は3年A組国語科の研究授業です。授業者は、野坂法子 先生で、単元は「名作を味わう・高瀬舟」でテーマは「安楽死」、「知足」という難しい内容です。
 生徒は10班に分かれ、他の班の意見を聞きつつ自分の班の意見を発表していきましたが、なかなか意見がまとまらず苦戦していました。しかし、どの班も一生懸命話し合い、考えを深めることができました。

中学校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(月)中学校集会では、各種委員会の報告がありました。各委員会とも7月の反省や夏休みの目標をしっかり発表してくれました。最後は恒例になってしまった体育委員会の寸劇でした。
 終了後は、今日から3日間本校で学習するスイスからの留学生(男子)の自己紹介がありました。彼は現在本校3年生の生徒宅へホームスティをしています。大阪市とスイスの友好交流事業として行われています。
〔写真上から各委員会の発表、体育委員会の発表、スイスからの留学生の自己紹介です〕

高等学校体験入学

 13日(土)咲くやこの花高等学校の体験入学を実施しています。たくさんの中学3年生、保護者、中学校教員の方に来ていただき誠にありがとうございました。本校の良さを理解して進路選択の1つに考えてくれたらうれしいです。現在の咲くやこの花中学校3年生といっしょに咲くやこの花高等学校で花を咲かせましょう!
 午後からも演劇科、食物文化科は体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/22 始業式
8/28 2年生勉強合宿