☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

国際クラブ開級式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日、本校の国際クラブの開級式がありました。ムグンファの会に参加する児童、ワールドクラブに参加する児童が集まり、今年度から新たに加わった仲間を歓迎しました。それから、みんなで昨年度の活動をまとめた動画を見たり、歌を歌ったりしました。
 韓国・朝鮮、中国、ベトナム、パキスタンなどの国にルーツをもつ仲間が集い、これから様々な国のことについて学んでいきます。自身のルーツと、仲間を大切にしながら1年間がんばってほしいと思います。
 ご多用のなか、開級式に来てくださった来賓のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。

5月20日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「ご飯、牛乳、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮」でした。

きびなごは、体側に美しい銀色と青の帯を持ち、成魚の体長は10cmほどの小さな魚です。関東及び山陰沖以南、中部太平洋やインド洋に広く分布します。春から初夏にかけて産卵のために海岸に押しよせ、漁獲量が増えます。この時期は脂がのり、旬となります。
 きびなごの名称の由来は、鹿児島県南部では「帯」のことをキビということから、小魚の体側中央部にある青白色の模様を帯とみて、「帯(きび)の小魚(なご)」と呼ばれるようになったのがはじまりとされています。

校区探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日、2年生のみなさんが、大きく2つのグループに分かれて校区探検に行って来ました。ずっと住んでいる町でも、ゆっくり歩いてみるとたくさんの発見があったようです。
 それぞれの班の班長さんが、班の子の人数を数えたり、並んで歩くときの注意をしてくれたりしてがんばっていました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日、運動場で児童朝会を行いました。校長先生から「登下校時の交通安全や熱中症予防」について、大黒先生から「看護当番をしていて気付いたこと」について、奥平先生から「運動場の側溝に砂や土を入れないようすること」についてのお話がありました。
 月曜日でしたが、みんなきちんと顔をあげて先生方のお話を聞くことができました。

おはなし会

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日、カラフルBOOKちゃんによる「おはなし会」がありました。お昼休みに、図書室にはたくさんの児童が集まり、楽しいお話を聞かせてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ