8月23日 YLR自主学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日を入れて後3日の夏休みですが、宿題に苦戦している生徒たちが追い込みで頑張っています。 来週月曜日が始業式で、火曜日が1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストです。学校生活のリズムを取り戻して、しっかり勉強してからテストに挑みましょう! 8月23日 リフレッシュ研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ストレスの仕組みを知ったり、ストレッチで身体をほぐしたり、呼吸法でこころの安定をはかったりしています。 先生たちも新学期からの「こころ」と「からだ」の準備を整えています。 8月23日 3年 平和学習![]() ![]() ![]() ![]() 「大阪大空襲 京橋駅爆撃被災」 終戦の前日に京橋駅を襲った空襲について、当時15歳だった女学生の体験を聞きました。 また、DVDで大阪大空襲の様子も学びました。 令和の時代も、戦争がない平和な世界であるように、私たちができることを考えていきたいです。 8月23日 3年生登校日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教科などの夏休みの宿題ができているかを確認し、出席番号順に集めています。 8月23日 YLR(自主学習会)実施![]() ![]() それから、学校元気アップ事業から「YLR(Yokozutsumi Learning Room)自主学習会」が15時〜17時まで図書室で行います。 夏休みの宿題のラストスパートの生徒は、落ち着いた環境でできるので是非参加しましょう! |
|