ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『学校元気アップ 自主学習会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も学校元気アップ自主学習会が開催され、多くの生徒が参加しています。

『全日本中学校陸上選手権大会 2』

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は100mHの結果です。
 第2組で2着でしたが、ベスト記録が出て全体でも2番目の記録です。

 下の写真は走り高跳びです。
 走り高跳びでも自己タイ記録の152cmをクリアしました。

8月22日(木) 『全日本中学校陸上競技選手権大会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(木)

 本日3年生の津田さんが、四種競技で出場します。

 1種目目は100mHです。

『第46回 全日本中学校陸上競技選手権大会』

画像1 画像1
 本日8月21日(水)より24日(土)までの4日間、ヤンマーフィールド長居において『第46回 全日本中学校陸上競技選手権大会』が開催されています。

 三稜中学校からも4種目で3名の生徒が出場しています。

 22日は女子四種100mHと女子四種走高跳が、23日は女子四種200mと女子四種砲丸投、男子砲丸投げが、24日は女子砲丸投があり三稜中学校の生徒が出場します。

 ベストを尽くしてパフォーマンスを発揮し、悔いのない競技をしてください。

『学校元気アップ 自主学習会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より3日間、10時から12時までの2時間、元気アップコーディネーターやボランティアの方々に協力していただきながら、夏休み・元気アップ自主学習会を実施しています。

 多くの生徒たちが参加し、夏休みの宿題などに取り組んでいます。学年の先生方も一緒に入って教えてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/24 English Day(午前)
8/26 始業式
8/27 1限 道 2限 火2 3限 火3 4限 特 5限 火5 6限 火6  図書の本の返却(昼休み 30日まで))
8/28 月曜日の時間割(1限 火4)

学校協議会

運営に関する計画

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより