保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

授業の様子

 男子の、保健の授業です。

 「生活習慣病」について。

 特にタバコの害について、学んでいます。
画像1 画像1

本日の給食

 今日は「フレッシュトマトのスープ煮」

 栄養いっぱいの新鮮トマトが味わえるようです。

 生でいただくのも美味しいですが、煮込み料理も楽しみです。
画像1 画像1

2年の目標

画像1 画像1
 生徒議会をへて、2年生の目標が掲げられました。

 「行動と言動」

 生徒たちだけでなく、教師や大人たちも、常に子どもたちの前での行動・言動に、気をつけなければなりません。

 大人は、子どもの「見本・手本」である!

2年の数学

 少人数授業を展開しています。

 連立方程式の解き方。

 本時のめあてで、係数を合わせることが必要となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 理科の時間。

 明日のチャレンジテストに向けて、復習の時間。

 中和について、確認しています。


 社会の時間。

 地理分野。ヨーロッパの農業です。

 混合農業、地中海式農業、酪農の御三家です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式 二測定 1年ケータイ教室
8/27 2年 職場体験学習 挨拶訪問
8/28 各種委員会・執行部会
8/29 3年実力テスト 1・2年課題テスト
8/30 1年 伝統工芸教室