保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

授業の様子

画像1 画像1
 社会科の時間。

 歴史分野で、太平洋戦争について学んでいます。

 日本軍のハワイ真珠湾攻撃。パールハーバーの映像が流れています。

 繰り返してはならない戦争。

 この世に生きる私たちは、原爆の悲惨さ、戦いの惨さ、命の尊さを、歴史の時間や平和学習で繰り返し確認する必要があります。 

本日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、「金時豆の中華おこあ」

 ご飯と重なるので、パンのようです。

2年 学年練習 その2

 力強い入場行進。

 2年目とあって、なれているようです。

 顔をあげ、胸を張り、腕を振り、足をあげて、しっかり行進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年練習

 晴天の中、グラウンドでは2年の学年練習が行われています。

 開会式の練習から始まるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日はC−NETディ

 英語の授業。

 C−NETのマイケル先生の授業です。

 黒板には、アメリカ大統領リンカーンの写真が映し出されています。

 生きた英語をしっかり学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式 二測定 1年ケータイ教室
8/27 2年 職場体験学習 挨拶訪問
8/28 各種委員会・執行部会
8/29 3年実力テスト 1・2年課題テスト
8/30 1年 伝統工芸教室