中野小学校

 西館屋上から見た中野小学校の様子です。

 重機がいません。お盆の間は作業が無かったのでしょう。
画像1 画像1

朝の工事現場

 仮設校舎2階の校長室から見た新校舎です。

 作業場には、解体された足場が整頓されて保管されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

温度計

 午前7時現在のいつもの温度計です。

 気温28度、湿度90パーセントです。とても蒸し暑いです。

 台風10号の影響で、フェーン現象が起きて、新潟県では気温が40度を超えたそうです。危険な気温ですね。

 気象状況を意識しながら、体調管理に努めましょう。
画像1 画像1

朝の工事現場

画像1 画像1
 エレベーターホールから見た新校舎の内部です。

 足場が組まれていますが、着実に内装が進んでいます。

朝の工事現場

画像1 画像1
画像2 画像2
 西館の屋上から見た南館の様子です。

 塗装が施されていることがわかります。

 また、上部の足場を覆っているブルーシートがたたまれているので、新校舎の外観の一部が見えます。

 ウキウキしてきますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31