TOP

6年1組 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
班の友だちと協力して作ることができていました。食べたあと、笑顔で「おいしい!!」と言う姿が見られました。ぜひ、ご家庭でも一緒に作ってみてください!!

6年2組 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は調理実習で朝ごはんのおかずを作りました。栄養バランスを考え、班ごとに材料を選び、野菜の切り方を工夫しながら調理することができました。

健康委員会

画像1 画像1
加島小学校では、6月3日から6月9日まで歯みがき週間が始まります。今日はそれに向けて、健康委員会から「1日3回、歯をみがこう!」という呼びかけがありました。ご家庭でもきちんと歯みがきができているか、お話してみてください。

学校目標

画像1 画像1 画像2 画像2
加島小学校の学校目標が「助け合い 全力チャレンジ」に決まりました。これは、それぞれの学級で考えた内容を参考に、代表委員会で話し合い、決まった目標です。「加島小学校のみんなで、助け合いながら、どんなことにも全力でチャレンジしていこう。」という思いが込められています。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(水)に児童集会がありました。今日は「船長さんのめいれいです」にファミリー班のみんなで挑戦しました。集会委員会の司会に合わせて、手をつないだり、ジャンプをしたり、自己紹介をしたり。みんなで楽しく過ごすことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 発育測定(6年)
給食開始
8/28 児童朝会(8・9月分)
発育測定(5年)
避難訓練(台風)・集団下校
8/29 月曜時間割
非行防止教室(5年)
発育測定(4年)
8/30 発育測定(3年)
社会見学(6年ピース大阪)
8/31 休業日
9/1 地活協防犯学習会
9/2 運動会係・応援団編成
発育測定(2年)

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより