7/10 救命救急講習会(1)

 今日の放課後に救命救急講習会がありました。

 救命救急講習会には、教職員とPTAの方々が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 救命救急講習会(2)

 救命救急講習会では、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 救命救急講習会(3)

 突然のときに慌てることがないよう、日頃から万が一のために備えておくことが必要です。

 巽南小学校では1年に1回、救命救急講習会を行なっています。来年度も実施いたしますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 5年調理実習(1)

 今日は5年生の調理実習がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 5年調理実習(2)

 今回の調理実習で作ったのは、ポトフです。

 みんなで協力して野菜を切って、作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 給食開始 1年発育測定
8/28 2年発育測定 地区児童会(4h) 国際クラブ
8/29 3年発育測定
8/30 4年発育測定 プール納め 5時間授業
9/1 防災学習をかねた デイキャンプ
9/2 5年発育測定 委員会活動(代表委員会) PTA実行委員会