4月24日(水) 学習参観・懇談会1
今日は、今年度最初の参観・懇談会がありました。
1年生 国語「あいうえおのうた」 ひらがなを読んだり書いたりしました。 2年生 国語「かん字のかき方に気をつけよう」 筆順と画数を確かめながら漢字を正しく書きました。 3年生 社会「わたしたちの町のようす」 白地図を使って、校区の特徴を考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(水) 学習参観・懇談会2
4年生
道徳「家族の一員として」 「ぼく」の思いの変化を通して自分の役割を考えました。 5年生 国語「一つの言葉から」 連想によって言葉を集め、詩を作りました。 6年生 道徳「じゃがいもと友だちになろう」 自分の特徴について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子
4月も下旬になり、暖かく、春らしい日が続いています。
今日は、少し熱いくらいの陽気でしたね。 運動場では、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。 おにごっこやドッジボール、遊具で遊んでいる子どもたち。 みんな仲良く楽しく活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 自画像を描いてみよう!
4年生では、図工の時間に自画像を描いています。
今日は、これまでにパスで描いた自分の顔に、絵の具で色を塗っていきました。 光が当たって明るいところは明るくなるよう、色を混ぜ、重ねながら彩色していきました。 友達と話し合ったり、先生にアドバイスをもらったりしながら、自分の顔をしあげていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(金) 4・5・6年 春の遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で、オリエンテーリングをしました。 古墳を見たり、自然を観察したりするなどして、楽しく活動していました。 たくさん歩いた後の、お弁当はとても美味しかったようです!! |