本日の給食(7月8日)![]() ![]() ヒラヤーチーとは、沖縄県の方言で「平焼き」という意味があります。 PTA活動 成人教育講習会(7月6日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くのご参加ありがとうございました。 本日の給食(7月5日)![]() ![]() とうがんは、漢字で「冬瓜」と書きます。冬という字が使われているのに、今の時期が旬であるのは、収穫後、風通しのよいところに置いておくと、冬まで保存できたことから、その名前がついたそうです。 本日の給食(7月4日)![]() ![]() 五目汁には、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、えのきたけが具材に使われています。 本日の給食(7月3日)![]() ![]() スープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、パセリが入っていて、チキンブイヨンをベースに料理用ワイン、塩、こしょう、薄口しょうゆで味を整えています。 |